



monné porte(モンネポルト)は旧・やきもの工場をリノベーションした 長崎県波佐見町のオルタナティブスペースです。
Copyright (C) 2014 monné porte All Rights Reserved.
monné porteがある波佐見町からはすぐお隣の町。
佐賀県武雄市西川登町の伝統工芸『西川登竹細工』を
11/1(土)〜3(月・祝)の3日間モンネポルトギャラリーにてご紹介いたします。
実際に竹細工づくりを見せる“オープンファクトリー”スタイルで、竹細工の道具やかごが生まれる瞬間を間近でご覧いただけます。
手しごとの音や香りを感じながら、ゆったりとした時間をお楽しみください。
11月2日(日)には竹の鍋敷きをつくるワークショップも開催します。
竹の感触を楽しみながら、自分だけの作品をつくってみませんか?
【竹のしごと展】
日時:2025年11月1日(土)〜3日(月・祝)
会場:モンネポルト ギャラリー
〒859-3711 長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2187-4
内容:竹細工制作実演・展示販売・ワークショップ
【竹の鍋敷きワークショップ】
日時:2025年11月2日(日)
①11:00〜12:30
②14:00〜15:30(午後の回に空きがあります!)
参加費:3,300円(税込)
定員:各回6名(予約優先)
講師:一ノ瀬智之/三根侑己/野澤孝弘
ご予約:InstagramのDMにて受付中※空きがある場合、当日の飛び入り参加も可能です。
持ち物:特に必要ありませんが、霧吹きなどで少し濡れるかもしれません。
竹の温もりに触れる癒しの時間。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
西川登竹細工HP
栗山商店HP