



monné porte(モンネポルト)は旧・やきもの工場をリノベーションした 長崎県波佐見町のオルタナティブスペースです。
Copyright (C) 2014 monné porte All Rights Reserved.
LIVE : Tony Chanty (vocal + piano)
開場:17:30
開演:18:00
前売り:2000円
当日:2500円
住所:長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2187-4
TEL:0956-76-7163
『Tony chanty』
日々の心象風景を、風情と叙情をもって丁寧に紡いだ詞世界と心地よいメロディー、 しなやかさと力強さを同時に感じさせる歌声が魅力的なボーカル岡田規絵のソロユニット。 2009年7月にacoustic dub messengersのメンバーらをサポートに迎えて デジタル・リリースされた「caravan / かぜのゆく」は、iTunes store今週のシングルに選ばれ4万ダウンロードを記録。 さらにWWFジャパンが森林保全の観点から推奨する「FSC森林認証制度」のプロモーション・キャンペーンソングにも選ばれる。 2010年よりソロユニットとなり、ボーカルとピアノでの弾き語りライブをはじめ、 同年12月にそのスタイルを収めたtony chantyとしては2作目となるアルバム「あしあと」をリリース。
翌2011年には全国16ヶ所を巡るリリース・ツアー。ジャズ・ピアニストのスガダイロー氏のライブ、アルバム「スガダイローの肖像・弐」への参加。 同年10月ゲスト・ミュージシャンに吉田浩太郎(acoustic dub messengers)、守屋拓之(acoustic dub messengers, Ghost)、菅沼雄太、 エンジニアに藤井暁氏(アン・サリー、伊藤ゴロー等を録音)を迎え、笹倉慎介氏のスタジオ guzuri recording houseにて録音された初のフルアルバム「窓辺から」を2012年1月8日にリリース。