Live
中善presents 月曜からインドの夕べ
2025/1/28
『仕切りが取れるカレー皿』の新色発売を記念し、監修者であるユザーン氏とムンバイ在住の音楽家・新井孝弘氏によるライブイベントを2025年4月7日(月)monné porteにて開催することになりました。当日は隣接のカフェでこの「仕切りが取れるカレー皿」を使ったカレーもお楽しみいただけます。
さらに、ユザーン氏、「zen to」ブランドディレクター・阿部薫太郎、株式会社中善の代表取締役・中尾善之によるトークイベントも予定しております。前売りチケットをzen toオンラインストアにて販売中です。お誘い合わせの上、ぜひお越しください。
トークショー出演者: U-zhaan、阿部薫太郎、中尾善之
ライブ出演者:新井孝弘(サントゥール)、U-zhaan(タブラ)
日程: 2025年4月7日(月)
時間: 開場18:00 / 開演18:30
会場: monné porte (モンネポルト) 長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2187-4
参加費:前売券 3,500円、当日券 4,000円
チケットの購入はこちらから
主催: 株式会社中善 https://nakazen-hasami.jp
zen to インスタグラム https://www.instagram.com/hi_zento/
zen to オンラインショップ https://hi-zento.stores.jp/
U-zhaan(ユザーン)
オニンド・チャタルジー、ザキール・フセインの両氏からインドの打楽器「タブラ」を師事。ゲストに坂本龍一、Cornelius、ハナレグミらを迎えたソロ名義のアルバム『Tabla Rock Mountain』を2014年に発表した。2021年にU-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESSとしてアルバム『たのしみ』、2022年には蓮沼執太&ユザーンとしてアルバム『Good News』をリリースしている。長年滞在したインド・コルカタの伝統料理に造詣が深く、同じくコルカタに長く住むシタール奏者の石濱匡雄とのチームでレシピ本『ベンガル料理はおいしい』『ベンガル料理が食べたい』を出版。「ベンガリーマトンカレー」「ベンガリーチキンカレー」という2種のレトルトカレーも監修した。https://u-zhaan.com/
新井孝弘
1979年生まれ。ドラマーとしての活動を経たのち、 05年より宮下節雄氏にサントゥールを師事。07年よりインドに渡り、世界最高のサントゥール奏者Pt.Shivkumar Sharma氏に師事。09年にインド国内で公式にデビューし、 コンサート活動を開始。Vasantrao Deshpande Sangeet Samaroh(Nagpur)、Vishnu Digambar Jayanti(Delhi)、Sawai Gandharva Bhimsen Mahotsav(Pune) 、Saptak Annual Festival of Music(Ahmedabad)など、インド国内有数のインド古典音楽祭にこれまで出演している。12年にはPt.JasrajからCross Cultural Understanding Awardを授与された。14年、Tina Turnerらによるアルバム「Love Within」に参加。現在もムンバイに在住。